2013年05月27日
5.26『戦』リアルカウント戦
皆さんこんにちは~(^O^)
久々のブログの更新ですo(^-^)o
今回は510unitのmasaさん主催の『戦』リアルカウントゲームに参加させて頂きました。
最近『スナイパー』にハマってまして、今回はこんなコスで参戦

オクで安く手に入れたギリーにバーラップをテキトーに巻き巻きしたVSR-10
戦果は・・・
ブッシュでギリーが引っ掛かってゴソゴソしてる間に撃たれたり、焦って初弾を外してしまったり・・・
まだまだ修行不足でしたf^_^;
最後に一度だけ使ったM4がとっても使いやすかったです(^_^)v
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
久々のブログの更新ですo(^-^)o
今回は510unitのmasaさん主催の『戦』リアルカウントゲームに参加させて頂きました。
最近『スナイパー』にハマってまして、今回はこんなコスで参戦

オクで安く手に入れたギリーにバーラップをテキトーに巻き巻きしたVSR-10
戦果は・・・
ブッシュでギリーが引っ掛かってゴソゴソしてる間に撃たれたり、焦って初弾を外してしまったり・・・
まだまだ修行不足でしたf^_^;
最後に一度だけ使ったM4がとっても使いやすかったです(^_^)v
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
2013年02月25日
愛車・・・逝く・・・
皆さんこんにちは~(^O^)
先月末から大阪の本社で研修と言う名の修行をしてまいりました(-"-;)
技術部門の講義は楽しかったのですが、経理とか法務とか管理部門の講義は・・・
ずっと座りっぱなしで腰がぶち壊れてしまいました(>_<)
んで、やっと帰って来たと思ったら、10年の長きに渡って私の愛車を務めていたワゴンRが逝ってしまいました(>_<)
いわゆるエンジンブローってやつです。
1年以上前から、エンジンオイルが1~2ヶ月で1L位減ってたんですが、まだ行けるんじゃ・・・と甘い期待をしていましたがダメでしたf^_^;
現在、腰痛&車無しの不自由な生活を泣く泣く楽しんでおります(`∇´ゞ
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
先月末から大阪の本社で研修と言う名の修行をしてまいりました(-"-;)
技術部門の講義は楽しかったのですが、経理とか法務とか管理部門の講義は・・・
ずっと座りっぱなしで腰がぶち壊れてしまいました(>_<)
んで、やっと帰って来たと思ったら、10年の長きに渡って私の愛車を務めていたワゴンRが逝ってしまいました(>_<)
いわゆるエンジンブローってやつです。
1年以上前から、エンジンオイルが1~2ヶ月で1L位減ってたんですが、まだ行けるんじゃ・・・と甘い期待をしていましたがダメでしたf^_^;
現在、腰痛&車無しの不自由な生活を泣く泣く楽しんでおります(`∇´ゞ
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
2013年01月07日
USP購入
皆さんこんにちは~(^O^)
冬になると、ハンドガンでもGBBは使えなくなっちゃいますね(;_;)
電ハンなら寒くても使えますが、マグチェンジの時のガッカリ感がちょっとアレですし、エアコキでは本当の飾りになっちゃいます(-"-;)
ですので、今回《SⅡS》のUSPを購入してみました。

このUSPのパワーソースはガスですが、ブローバックしないフィクスドです。
しかも、マガジンがワリバシでは無くGBBの様なリアルな感じ(^O^)

銃口にネジが切って有り、サイレンサーアダプターが付属してるのも気が利いてます(*^o^*)
これで冬でもハンドガン戦を楽しめるかも?(予定は無いですが…)
ちなみに、マルイ電ハン・KSCガスブロ・マルイエアコキに続いて4丁目のUSPになっちゃいましたf^_^;
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
冬になると、ハンドガンでもGBBは使えなくなっちゃいますね(;_;)
電ハンなら寒くても使えますが、マグチェンジの時のガッカリ感がちょっとアレですし、エアコキでは本当の飾りになっちゃいます(-"-;)
ですので、今回《SⅡS》のUSPを購入してみました。

このUSPのパワーソースはガスですが、ブローバックしないフィクスドです。
しかも、マガジンがワリバシでは無くGBBの様なリアルな感じ(^O^)

銃口にネジが切って有り、サイレンサーアダプターが付属してるのも気が利いてます(*^o^*)
これで冬でもハンドガン戦を楽しめるかも?(予定は無いですが…)
ちなみに、マルイ電ハン・KSCガスブロ・マルイエアコキに続いて4丁目のUSPになっちゃいましたf^_^;
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
2012年12月30日
HOLOSIGHT
皆さんこんにちは~(^O^)
じゃん

じゃじゃん

じゃじゃじゃん

いや~
買っちゃいましたf^_^;
ヤフオクでいつの間にか・・・ポチっと・・・
ま、まぁ、ボーナスも出たので自分へのご褒美って事で・・・(^_^;)
では、気を取り直して軽くレビューです。
左から、
EXPS3-0
BUSHNELL
パチホロ553

BUSHNELLよりEXPS3の方が背が高いので、私にとってはサイティングしやすいんでOKです(^O^)b
重量は317g。
パチホロ553と同じでした。

レティクルはサークルにドットが1個
M4に付けるとこんな感じ。


一応、ポリカのレンズカバーを付けましたので、次回のゲームで使ってみようかと思います(*^o^*)
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
じゃん

じゃじゃん

じゃじゃじゃん

いや~
買っちゃいましたf^_^;
ヤフオクでいつの間にか・・・ポチっと・・・
ま、まぁ、ボーナスも出たので自分へのご褒美って事で・・・(^_^;)
では、気を取り直して軽くレビューです。
左から、
EXPS3-0
BUSHNELL
パチホロ553

BUSHNELLよりEXPS3の方が背が高いので、私にとってはサイティングしやすいんでOKです(^O^)b
重量は317g。
パチホロ553と同じでした。

レティクルはサークルにドットが1個
M4に付けるとこんな感じ。


一応、ポリカのレンズカバーを付けましたので、次回のゲームで使ってみようかと思います(*^o^*)
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
2012年12月27日
次世代M4
皆さんこんにちは~(^O^)
毎日寒いですね(>_<)
こんな季節になるとGBBは生ガス噴くだけの役立たず(-.-;)
なので次世代M4がメインになるのですが、最近首周りのガタツキが酷くなり、弾道がバラけてしまう様になりました(ToT)
HK416にも興味有るのですが、1stロットはちょっとアレなので今回は見送りf^_^;
ですので、ハンドガードとフロントサイトをこんな感じにしてみました。

ミソはこのフロントサイト!(b^ー°)

仕様なのかサイズが合っていないのか解りませんが、超キツキツです。
ハンドガードをはめてからフロントサイトをプラハンで叩き込んでネジを締め付けると、首周りがガッチガチに(*^o^*)
バッテリー交換の為にその都度フロントサイトを外さなければなりませんが、ゲーム中にストレス無く使えるのは大きいですね(^w^)
※バッテリーは7.4Vセパレートの薄型でないと入らなかったです。
次回のゲームはこの形で行ってみる予定です。
まぁ、来年かな?
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
毎日寒いですね(>_<)
こんな季節になるとGBBは生ガス噴くだけの役立たず(-.-;)
なので次世代M4がメインになるのですが、最近首周りのガタツキが酷くなり、弾道がバラけてしまう様になりました(ToT)
HK416にも興味有るのですが、1stロットはちょっとアレなので今回は見送りf^_^;
ですので、ハンドガードとフロントサイトをこんな感じにしてみました。

ミソはこのフロントサイト!(b^ー°)

仕様なのかサイズが合っていないのか解りませんが、超キツキツです。
ハンドガードをはめてからフロントサイトをプラハンで叩き込んでネジを締め付けると、首周りがガッチガチに(*^o^*)
バッテリー交換の為にその都度フロントサイトを外さなければなりませんが、ゲーム中にストレス無く使えるのは大きいですね(^w^)
※バッテリーは7.4Vセパレートの薄型でないと入らなかったです。
次回のゲームはこの形で行ってみる予定です。
まぁ、来年かな?
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪