2011年01月06日
SRC製MP5自作ボルトストップ③
皆さん今晩は(^O^)/
本日のネタはSRC製MP5自作ボルトストップ③です。
ようやく完成しましたε=(^◇^;
ストップ&復帰のパターンが幾つか有るので、一応書いておきます。
各項目の頭の『動』は撃てる状態で、『止』は撃てない状態です。
パターン①(MP5やG3系独特の操作です)
動‥射撃
止‥弾切れ作動ストップ
止‥コッキングハンドルを引いて引っ掛ける
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを叩いて戻す
動‥射撃可能
パターン②(AK作動ストップと同じ動きになります)
動‥射撃
止‥弾切れ作動ストップ
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを引いて離す
動‥射撃
パターン③(いわゆるタクティカルリロードです)
動‥射撃
動‥弾切れ前にマガジンチェンジ
動‥射撃
パターン④(MP5やG3系独特のタクティカルリロードだそうです)
動‥射撃
止‥弾切れ前にコッキングハンドルを引いて引っ掛ける
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを叩いて戻す
動‥射撃
といった感じでゲーム中にガチャガチャして楽しもうと思っております。

当初、外見は完全にノーマルで行こうと思っていたのですが、紆余曲折の結果このようになりました(^^ゞ
フォアグリップやライト等も取り付けられるので、結果的には良かったって事で・・・
因みに、このレイルハンドガードはポン付け出来ませんでしたので、いつもの様に削ったり切ったりして強引に取り付けてます。
今度の土曜日辺りに行きつけのシューティングレンジで試射&撮影をしたらUPできそうですので、しばしお持ちくださいm(_ _ )m
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
本日のネタはSRC製MP5自作ボルトストップ③です。
ようやく完成しましたε=(^◇^;
ストップ&復帰のパターンが幾つか有るので、一応書いておきます。
各項目の頭の『動』は撃てる状態で、『止』は撃てない状態です。
パターン①(MP5やG3系独特の操作です)
動‥射撃
止‥弾切れ作動ストップ
止‥コッキングハンドルを引いて引っ掛ける
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを叩いて戻す
動‥射撃可能
パターン②(AK作動ストップと同じ動きになります)
動‥射撃
止‥弾切れ作動ストップ
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを引いて離す
動‥射撃
パターン③(いわゆるタクティカルリロードです)
動‥射撃
動‥弾切れ前にマガジンチェンジ
動‥射撃
パターン④(MP5やG3系独特のタクティカルリロードだそうです)
動‥射撃
止‥弾切れ前にコッキングハンドルを引いて引っ掛ける
止‥マガジンチェンジ
動‥コッキングハンドルを叩いて戻す
動‥射撃
といった感じでゲーム中にガチャガチャして楽しもうと思っております。
当初、外見は完全にノーマルで行こうと思っていたのですが、紆余曲折の結果このようになりました(^^ゞ
フォアグリップやライト等も取り付けられるので、結果的には良かったって事で・・・
因みに、このレイルハンドガードはポン付け出来ませんでしたので、いつもの様に削ったり切ったりして強引に取り付けてます。
今度の土曜日辺りに行きつけのシューティングレンジで試射&撮影をしたらUPできそうですので、しばしお持ちくださいm(_ _ )m
でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
SRC製MP5自作ボルトストップ⑦
SRC製MP5自作ボルトストップ⑥
SRC製MP5自作ボルトストップ⑤
SRC製MP5自作ボルトストップ④
SRC製MP5自作ボルトストップ②
SRC製MP5自作ボルトストップ
SRC製MP5自作ボルトストップ⑥
SRC製MP5自作ボルトストップ⑤
SRC製MP5自作ボルトストップ④
SRC製MP5自作ボルトストップ②
SRC製MP5自作ボルトストップ
土曜日嫁さんが仕事なのでチョロッパーシューティングレンジOKですよ(^_^)ノ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
先日、赤羽で入手したブツを持って伺います(`∇´ゞ
実は今ですね…、
SRC-MP5を探し中なのです。(笑
ジツハ... (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
今度、手持ちのSureFire製ハンドガードとの相性を試させて下さ〜い。
んで、購入の暁には是非是非、工房入りを〜。
(*^人^) ヨロズクッス!!
こんばんは(^O^)/
おお!いしやんさんもSRC MP5行っちゃいますか!
フィッティングはいつでもOKですよ(^O^)
今度お会いした時に是非撃って見て下さいo(^-^)o
コッキングハンドルをガチャンと叩くのは楽しいッスよ(^O^)
因みに、SRCのMP5は個体差が結構有るみたいですんで、購入の時は気をつけた方が良いみたいです。
工房入りはOKですよ!(b^ー°)
ちょっと時間はかかっちゃうと思いますが・・・f^_^;
このMP5は、色々とクセが有りますんで、今度お会いした時に詳しくお伝えします(^◇^)┛
なんかスゴイ事になってますねMP5がwww
ボクはゲームスタート前にコッキングハンドルをコソーっと
一人でガチャンってやってテンションあげてます(笑
今晩は(^O^)/
その気持ちよく解りますo(^-^)o
私のMP5はマグウェルがきつめな為、マガジンを『叩き込み』コッキングハンドルを『叩く』んで、否が応にもテンションが上がっちゃいますf^_^;