スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月17日

SRC製MP5inどんぱち



皆さん今晩は(^O^)/

昨日のどんぱち戦お疲れ様でしたm(_ _)m

諸般の事情によりほぼ戦力外でしたが、1日楽しく遊べました(*^o^*)


では、諸般の事情についてご説明致します(^。^;)

16日の合同ユニットどんぱち戦にてSRC製MP5を持ち込み、TESTを兼ねた実践投入をしました。

多少の誤作動は有りましたが、ほぼ快調に作動ストップシステムは稼動しておりましたので、後は微調整すれば良さそうです(*^o^*)

てなわけで、午前中は作動ストップの確認に没頭しておりました(^^ゞ


問題は・・・ヒョロ弾です(ノ*`Д´)ノ ナンジャコリャ!!

インドアなのでセミオンリーのゲームだったのですが、弾が真っ直ぐ飛んだりドロップしたり・・・

どうやらノズルパッキンがダメって言うか、チャンバー自体がダメみたいです(A;゚∇゚) アハハ...

その為、午後からのゲームはメインアームがハンドガンになり、後方からの(届かない)援護射撃とライトでの支援行動に徹することになってしまいました┐(´~`)┌

初速も70以下まで下がってますんで、本格的な内部カスタムもやらなきゃならないみたいです(-"-;)

よって、チャンバー・ノズル・タペプレ・メカBOX等の改造に着手する事にしました(>_<)

このMP5とは非常に長い付き合いになりそうですf^_^;

でわでわ♪d(⌒〇⌒)b♪
  


Posted by muramura  at 20:34Comments(14)ゲーム